どうも体調がすぐれず、昼ぐらいから除湿をかけて寝ておりました。
そのせいか、起きた後も除湿の部屋にいても寒いような、かと思えば暑いような。夏は暑いところで適度な汗かきは必要なのです。
汗かいたあとは急に冷えたりして。難しいところ。
前から言われていたことでもあるし、今でも言われます。
「『趣味』が多い人ですね」とか
「(例えば)写真を『趣味』としてやっていけばいいじゃない」と。
私は自分のやっているいろんな事を、『趣味』とされることをなかなか受け入れられないのです。
私は今でもいろんな事をしているし、その幅も他の人から見ると広いようです。
私は「写真を撮る」ことも、「ブログを書く」ことも、「ラジオ番組にメールを送る事」も、「古い良い本をみつけては買っている事」も、「いろんな音楽を聴く事」も、「サッカーを見る事」も、「展覧会やギャラリーに行っていろんな作品を見る事」も、『趣味』としてやっているのではなく、自分の中では「ごく当たり前の事」、生きる上で「自然な事」だと思っています。
自分の中で「これは仕事、これは『趣味』としてやっていこう」と決めてやっている方も多いでしょう。
『趣味』としてやっている事で、プロ顔負けのモノを作る人も大勢いいます。
私も履歴書の「趣味欄」には、便宜的に「音楽鑑賞」と書いていたりします。
それをやることでお金をもらっていないと、それは「趣味」でしかないんでしょうか?
それでも、私は自分の中では、日々やっている様々な事を『趣味』ということでかたづけてしまう事はできません。
“『趣味』ということ”を、読ませていただきました。
俺も、「趣味は?」って聞かれるといつも困ってしまうんです。
はにぃサン同様、自分も、ラジオ番組にメールを送る、カッコいい音楽を聴く、スポーツをするといった事は日頃の生活の中でごくごく普通の事です。
はにぃサンの言うとおり、『趣味』という一言でまとめるっていうのは、なんか嫌でなりません。
“『趣味』ということ”を読んで、感動しました。
今度「趣味は?」って聞かれたときに、はにぃサンの行ってた事を思い出してみようと思います。
勉強になりました。ありがとうございます!!
いろんな人に聞くと意見分かれる事だと思うんです。
こういう考え自体しないって人もいるでしょうし、
割り切った方が楽じゃないかって言う人もいる。
いろんな人の考えを聞いてみて、自分のやり方を探してみるに尽きると思います。
たけちゃんもお友達や先輩、いろんな人に一度尋ねてみてくださいね。
たとえば「仕事が趣味」とにこやかに言い切る人がいたとしますわな。この人が「明るく仕事熱心な人」なのか「ワーカホリック(仕事中毒)」なのか。そんなことわかりはしません。唯一それを測るものがあるとすれば”バランス”なのかもしれませんが。それとて人によって最適なバランスのための位置取りは異なってくるでしょう。わたしゃ「己の道を行く」が答えでいいんじゃないかと思っとります(^^)
「己の道を行く」・・・ゆくゆくはそこに行き着くのでしょうか。
「バランス」というのがやはり難しい。ハタから見てるとかなりムリしててもその人の心の具合は丁度よかったり。それでもやっぱりムリだった、とか・・・。
ぴーさんは・・・「鹿の道を行く」これは間違いないですね!(笑)鹿と共に、かな・・・(^^)
無理が主観で無茶が客観−−つーのは「軽井沢シンドローム」というマンガにあった台詞ですが。なかなか面白い見方だと思います。「鹿の道」のほうは、もうすでに水や空気のように必要不可欠なものになっておりますから(そのため無理も無茶もしません。自然です)よいとして(笑) それ以外は試行錯誤なんでしょうねえ。ひょっとしたら一生(笑)
水のように自然、・・・とおっしゃりつつも、18きっぷで大分、でしょ?(笑)
試行錯誤しないで突っ走られる己の路、まだまだ探らないとですね・・・。
いやー。今年の鹿さんvs大分戦は18きっぷの適用期間を外れておりますので(違) 確かに以前は全試合遠征をやらかした年もありますが(^_^;) ここ2〜3年はそう無茶はやっておりませぬよ。遠距離遠征でもカシマでも、無理な日程になるときは涙をのんでパスします。ぶっ倒れて寝込むわけにも参りませぬので(笑)
す、すみません!
今日は鹿さん、大分と・・・!と、とんでもない勘違いをしておりました!!!
も、申し訳ございませんでした〜m(__)m
本日の勝利、おめでとうございました。
次回対戦は第29節 10/29(日)15:00 九州石油ドームですね!