2005-10-17 復活希望! [長年日記]

なんとかできないでしょうか?デジカメメディアの修理

先日お会いしたアキングさんのデジカメのメディアが壊れてしまったそうです・・・。私もお会いした時にアキングさんのカメラで写させてもらったんですが・・・。残念。

私はカメラ屋さんでバイトしてたんですけど、DPEの方中心だったので、メディアの修理まではちょっと勉強していなくて。

ネットでちょっと検索してみましたが、はたして本当に治るのかどうか・・・。なにかご存知の方、ツッコミください。

[きょうのぐっさん] はなまるカフェにご出演!&10月18日は秋のぐっさん祭り!

もうあけたので本日10月18日のはなまるカフェにぐっさんご出演ですっ!

火曜日の朝ご出演なんて・・・TR2やってたら、かなりスリーピーor徹夜のぐっさんが拝見できたかもですが(笑)。明日は早起きしましょう!

あっ、まてよ。あしたは「いいとも」もあるんだっけ!しかも月極報告会の日だし。明日はぐっさん祭りだーっ!

[きょうのぐっさん] 四角フェチコレクションNo3&ぐっさんにオススメの作業着屋さん

もしかして今日更新してるかも?とのぞいてみたらやっぱり更新してた(笑)「15秒のドウガ」。今回は四角フェチコレクションNo3、堂々公開!

これにピッタリ合うモノといえば、美術室によくあるコレしかないでしょう!!!

そして、またもやタオル地への愛をアツくかたるぐっさん

私はもちろん愛媛のタオル美術館へのお出かけを強力にオススメします。「タオル製造実演」はスゴイですよ!

で、いろいろ調べているうちに、こんなステキな作業着屋さんを見つけました。ぐっさんといえば「ぐっさん巻き」ですが、ここの「ガテンタオル」もこれまた使いやすそうです。

優勝そしてプロ野球改革

今日の晩御飯時はもちろんプレーオフ第5戦。

野村監督の解説、やっぱり聞いてて楽しいです。ちょっとした場面でも、どんな手を打つか、無限に出てくるんですもの。

もう途中までやっぱりホークス、強いなぁ、と思ったのですが・・・。

バレンタイン監督胴上げの時のホークスベンチの表情、とても印象に残りました。来年こそは日本シリーズへ!

試合終了直後に始まったTBS「アクセス」。電話に出られていた方のコメントを聞いて、まだまだプロ野球を愛している人はたくさんいるし、まだまだ変える事いっぱいあるんだな、と。

[はにぃの楽しい収納] 荷造り進む

といっても私の場合は、まず無数にある引き出しの中の片付けから取り掛からねばならないのですが。今日やっと1つ引き出しが空きました。

紙もたくさん捨ててます。引越したら、マジでモノを増やさない暮らしを実践せねば。今日なんか、この日記の広告に「ゴミ屋敷のお掃除」なんて出ちゃってましたし。(苦笑)

本日のツッコミ(全13件) [ツッコミを入れる]
_ ヂョン (2005-10-18 00:16)

まず、メディアの種類は? とか、
何をしたら壊れたのがわかったのか? とか、
また、壊れたというのが、
メディアが読めなくなったのか?
データ自体が壊れてしまって画像を確認できないのか?
それらによって、対処方法がいろいろ違ってきます。

そして何よりも、深呼吸して落ち着くことが一番です。
あわててあきらめて、初期化とかなさらないように。

一応、データが壊れたということであれば、
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se192983.html
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/finaldata/photo2/
のようなソフトもあるようです (Windows ユーザーの方ですよね?) 。

_ ヂョン (2005-10-18 00:25)

追伸。
それとデジカメの種類にもよるかもしれません。
このところ、ソニー製の一部の CCD で不具合が報告されていて、その CCD を使っているのがソニーのデジカメとは限らず、全メーカー的に問題になっているようです。
もしもそれが原因なら、画像の復旧は無理ということになります。

_ たなかし (2005-10-18 10:27)

>アキングさん
大事な思いで画像が読めなくなってしまったとのことお見舞いもうしあげます。
Blogも覗いてきたのですが、どのようなかたちでデータを読めなくなったのか解らないので、的を外しているかもしれませんがいくつか…

メディアが物理的に破損しているとなるとデータの取り出しは難しいようです。何かの拍子にメディア内部のアドレスを振り分ける部分が壊れただけならば、ヂョンさんの書かれているようなデータ復旧ソフトで何とかなることがあります。
いくつか使ったことはありますが、やはり高い物のほうがより救済できることが多かったような記憶があります。「FINALDATA」の会社はパソコンソフトの売り場に、そのデータを復旧できる可能性があるかを判定してくれるソフトの入ったCDを置いていることがあるので、試されるといいかも… サイトにそのソフトありました↓
http://www.finaldata.jp/download/download.html#download

データ復旧ソフトでも読めなくても、解析してデータ復旧をしてくれるサービスもありますが、かなりの高額で10万円単位らしいです。


ご存じの方も多々いらっしゃると思いますが、
メディアはデジカメから取り外して半〜1年通電していないと、
データが揮発して読めなくなることがありますのでご注意を!

いつも小さなデジカメを持ち歩いているのですが、最近起動しなくなってしまったのでついに壊れたかと思っていたところ、そのニュースを読んだところ、その対象機種に入っていました。
でも何せ何度か落としたりしているという歴戦の勇士(?)なので、原因がそれかどうかは分かりませんが…

_ たなかし (2005-10-18 12:05)

以前の知識で、うっかり間違ったことを書いてしまいました。

はにぃさんのリンクをたどったら、
今データ復旧サービスの値段てとても安くなっているのですね!
すみませんでした<(_ _)>

_ はにぃ (2005-10-18 14:32)

<ヂョンさん
さっそくカキコミありがとうございます!
まずは落ち着くこと、これ大事ですね。
紹介していただいたソフト、後者はかなり役にたちそうですね。
CCDの方は問題ないような感じですね。
<たかなしさん
カメラやさんでやってる復旧サービス、アドレスはこちらです。
http://www.page.sannet.ne.jp/camkanda/fukugen04.htm
メディアもどんどん使ってあげなきゃいけないんですね!
私はスマートメディアで、1枚だけほっといてるのがあるなぁ。
さっそく確認してみます。

みなさんのご意見、アキングさんのお役にたてれば何よりです。

_ ヂョン (2005-10-18 18:27)

ぼくの方もごめんなさい。
コメントに書いた二つのソフト、壊れたデータを修復することはできないようです。
たなかしさんのおっしゃるように、「復旧」ソフトという場合、誤って消去したデータを修復するもののようです。確認不足ですみません。

はにぃさんがあげられているデータ復旧サービスも、消去してしまったデータの復旧のようで、おそらく、使用されているソフトはたなかしさんがいわれているようなソフトだと思われます。

こちらのサイトには下の方に、破損データの復旧というのがあります。
http://www.apple1-jp.com/Recovery/memory.html
ただし、お高いです。やっぱり。

_ はにぃ (2005-10-18 22:40)

ヂョンさん、引き続きありがとうございます。
今回紹介してくださった所、256MBからグンとあがりますが、
かなり急ぎも対応のようで、結構必要とされているんでしょうね。お仕事だとなおさら・・・
こちらには具体的な料金例もありますね。
http://www.apple1-jp.com/Recovery/req-smprice.html

_ ヂョン (2005-10-19 11:43)

えーっと、その料金はつまり、消失データの復活料金でして、破損データの場合、10MB以下のファイル一つにつき、5250円、ということは、20個ほどファイルを修復すると、10万円単位の話になってしまうということです。

誤って消去してしまった場合 (たなかしさんがおっしゃるような「何かの拍子にメディア内部のアドレスを振り分ける部分が壊れただけ」という場合も含みます) 、ぼくならソフトを買って自分で作業します。
一度やってしまったということは、またやってしまう可能性があるから。
そして、できればソフトは複数用意します。
ただ、アキングさんの場合、カメラ屋さんがこれは駄目ということを言ったようなので、これではないような気がします。

データ破損の場合なら、一か八かディスク修復を行ってみます。
この場合、Windows マシンが必要で、場合によっては、さらにノートンなどのソフトが必要かもしれません。
ただ、人には勧めません。自分でやるにしても最後の手段。

メディア自体が読み込まれない場合は、まずは、メディアの接点を掃除してみます。もちろん、メディアを読み取る方も。また、接点むき出し系のメディアなら、接点復活剤を塗ってみます。
そして、カメラを直接パソコンにつないでいる場合は、メディアリーダーを使ってみます。
逆にメディアリーダーを使って読み込んでいる場合は、カメラで接続してみたり、メディアリーダーを変えてみたりしてみます。

それでだめなら、、、あきらめるか、10万円なりを用意するか (できないけど) 、そこはその時々の判断ですかねぇ。

ちなみに、
カメラとの相性を確認して、メディアを購入する。
メディアは複数用意する。
電源を入れたままメディアの交換をしないなど、正しい使い方を心がける。
アクセスランプは必ず確認する。
メディアはメディアケースなど、衝撃に対して配慮されたものに入れて持ち運ぶ。
撮影中に、画像を消去しない。消去するのは、データをパソコンに移動してから、全消去か初期化で行う。
撮影が終了したら、なるべく早くパソコンにデータを移す。
といったような使い方をしていて、問題が起こったことはありません。

問題が起こるのは、上記以外のことをした時です。
一度は、撮ったと思っていた画像が、撮影終了後残っていませんでした。
現場にパソコンを持ち込み、データをコピーしつつ、初期化して撮影を繰り返していたときに起こりました。
メディアのトラブルなのか、作業上のミスなのか、判明したのが撮影後だったので、はっきりとはわかりません。とりあえずミスと考えて、いろいろ対策を考えたりしました。
もう一度は、アクセスランプがついているのに、うっかり電源を切ったとき。
ニコンのデジタル一眼レフは、データ書き込み中に電源を切ると、読み込みがキャンセルされるようになっています。経験上、D100 は違うと思っていたのですが、一度画像が記録されなかったことがあり、それ以来、アクセスランプは必ず確認するようになりました。

例えば旅行などのときには、普段よりも、カメラやメディアの扱いが荒っぽくなり、ポータブルストレージやノートパソコンなどを持っていない場合、撮影データを入れたまま、何日もそういう状態が続くので、確かにトラブルが起こりやすいといえるかもしれません。海外旅行で撮った画像が壊れたなんて話をよく聞きますし。

_ アキング (2005-10-19 13:30)

はにぃさん、ヂョンさん、たかなしさん、本当にありがとうございます。
とりあえず、現状なのですが、

カメラがOLYMPUS CAMEDIA X-200(過去にタッキーCMの物です)
状態は、メモリーカードを入れた状態で電源を入れると、
『カードセットアップ』となり、「電源オフ」か、「フォーマット」を選択する画面になり、電源オフを選択すると、もちろん電源が落ちるし、フォーマットを選択すると、「中止」か、「フォーマット」を選択する画面になり、「フォーマット」を押すと、『すべてのデータが消去されます』となってしまいます。

その先は、怖いので、選択していません。
で、メモリーカードだけ抜いて、カメラ屋さんに持っていったところ、
データが読めないというようなことを、言われました。

とりあえず、皆様が書いてくれたところを、もう一度しっかり確認して、復旧できるように試してみたいと思います。
ホントに10万円かかっても直したい位、楽しかった思い出が詰ってるので。。。

皆様、ありがとうございます。感謝です。

_ はにぃ (2005-10-19 14:39)

アキングさんカキコミありがとうございます。
X-200のページを見てみました。
http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/record/imsg/digicamera/product_details_infomation.cfm?pid=78

そこから探しましたら、こういうページを見つけました。
●メディア(xDピクチャーカード)に関するトラブルシュート
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/NAV/SM/sm01.html

このトラブルシュートを進むと「現象項目の確認」というところがでてきます。
アキングさんの場合、その中にある「フォーマットを要求されるメッセージが表示される」という状態ですね。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/NAV/SM/sm03.html

そのページを進みますと、まず最初に「接点(金属面)をメガネ拭きなど柔らかい布で拭いてみる」と出ていました。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/NAV/SM/sm08_1.html

接点を掃除してみて、その先は、ヂョンさんのカキコミから引用させていただきますと

●「そして、カメラを直接パソコンにつないでいる場合は、メディアリーダーを使って(パソコンに読み込んで)みます。
逆に(パソコンに)メディアリーダーを使って読み込んでいる場合は、カメラで接続してみたり、
メディアリーダーを変えてみたりしてみます。」

ということをやってみてはいかがでしょうか?
メディアリーダーはカメラ屋さんや電気店で、他のメディアも読めるものが
2000〜3000円で手に入ります。(↓ちなみにヨドバシカメラではこんな感じです)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_37345896/16112484.html
持っていてイイものだと思いますよ。

そこでデーターが出てくればパソコンにバックアップできますが、もし読み込めなければ、やはりメディアのメーカーに修理に出された方がいいとおもいます。

オリンパスのトラブルシュートを進んでいくと、
「カードをフォーマットしてください」と書いてありますが、
フォーマットは絶対やらないでくださいね!
まだ画像がでてきません、ということを伝えて、見積もりだけしてもらったらいいですよ。

オリンパスのカードならこちらです。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/NAV/SM/sm13.html

みなさん、こういう対策でいかがでしょうか?

_ ヂョン (2005-10-20 01:12)

状況を読ませていただくと、接点部分の接触不良や、メディア自体の破損でないとするなら、メディアのフォーマットが壊れているようですね。
その辺りの、原因の切り分けをするという意味で、はにぃさんの提案されている方法で概ねいいのではないかと思います。

付け加えるなら、メディアの接点の掃除には、家電量販店などで売られている、接点用のクリーナーが有効な時があります。スマートメディア用やコンパクトフラッシュ用は見たことあるし、買ったこともあるので、xDカード用もあるかもしれません。またそういうクリーナーは大抵の場合、カメラ側の接点の掃除もできます。

また、修理に出すおつもりがあるなら、メディアのメーカーがどこであれ、まずはオリンパスに、電話などで問い合わせてみるのがいいかもしれません。
というのも、メディアが読めなくなってしまった原因がどこにあるのかがはっきりしないからです。
もしかしたらカメラの方にあるのかもしれません。
問い合わせの前には、正常なメディアをもう一枚お持ちなら、それがお持ちのカメラで正常に使えるかどうかを確認してみてください。これが正常な場合、カメラが原因である可能性は低いです。
また、トラブルが判明した時のことを思い出し、その前のことを確認してみてください。メディアを落としたり、水に濡らしたり、磁気の強い場所に放置したりといったことが無ければ、逆にカメラが原因である可能性が高いです。
カメラが原因で、メディアの中の画像を取り出せない場合、メーカーの方で、メディア内の画像を (無償、あるいは低料金で) 取り出してくれるかもしれません (あくまでも「かも」ですが) 。
もう一つ、メディアのメーカーにしろ、カメラのメーカーにしろ、修理に出すのであれば、大切な写真なので、メディアの初期化や上書きは絶対にしないように、念を押した方がいいと思われます。

最後に、どうやっても、どこに預けても、フォーマットするしか手が無いという場合は、奥の手として、思い切ってお持ちのカメラでフォーマットしてしまって、消去画像を復旧させるソフト (今まであがっていたようなソフトです) を使ってみるという手もあるかもしれません。ぼく自身の身に起こったトラブルなら、やってみるかもと思ったので、一応書いておきますが、当然、お勧めの方法というわけではありません。だから、もう、初期化して画像をあきらめるしかないという場合ならと、但し書きさせていただきます。

もしも、これしかないからやってみるという場合には、使用するソフトが、xD に対応していることと、初期化 (フォーマット) したメディアからでも、画像を復旧できることを確認しておいてください。また、この手のソフトは、たなかしさんのおっしゃるように、ある程度価格が高いものほど、復旧度、安全度、信頼性が増すように思います。あるいは、フォーマット後の復旧作業は、業者に出すという手もあります。
また、いずれの方法にしても、復旧できる画像は、書き込みがちゃんと行われていたもののみです。書き込みが正しく行われていない場合、これはもうどうやっても復旧できる見込みはありません。また復旧できても、画像ファイルとしては壊れていて、見られない可能性もあります。そこのところは十分ご理解の上で、どうせ初期化するしか手が無いという場合には、試してみる価値があると思います。

長々と書き連ねましたが、アキングさんの大切な旅の思い出が、一枚でも多く、無事に救出されることを願っております。

_ アキング (2005-10-20 20:47)

皆様、ホントにありがとうございます。

本日、購入した店舗に持ち込んでみたところ、
とりあえず、メディアをオリンパスに送って検証します。と言われました。

もう一枚のメディアを入れたところ、通常通起動するので、
カメラには問題ないようです。

とりあえず、3週間位は待たないといけないようなので、
復活してくれることを祈って、待ちたいと思います。

それにしても、皆様とても詳しく、かつ丁寧に沢山コメントして頂き、本当に感謝です。今後は、もう少し慎重に扱いたいと思います。(反省。。。)

_ はにぃ (2005-10-21 01:01)

アキングさん、カメラは大丈夫とのことで、まず一安心。
引き続き、またいい思い出を撮ってくださいね。
3週間後にいい知らせがありますように。

[]