いきなり雪・・・地元では雪が降っていたけど、高松についたら、雪積もってなかった。
私はいつも朝礼中に出勤になるので、一度着替えてきてから途中から朝礼に参加。で、最後に「おやすみしててすみませんでした~」と挨拶したら、店長に「あんな両手に大荷物抱えてたら腰痛になるわ~」とご指摘を受け、一同大爆笑のうちに朝礼終了。
確かにいつも大荷物で、今日はさらに靴がぬれるといけないので、靴も紙袋に入れて、お弁当もって、3つも持ってた。なんだか出かける前になると荷物が増える。だから昔からポシェットなんて持ったことない。
久々にお仕事でお疲れモードだったけど、どうしても気になっていたあそこへ顔を出す事にした。そうリバー書房へ。
今日は入ろうとしたら、私のほかにももう一人男性が入ろうとしていたし、お店にはいったら、女性とご主人が談笑されていた。私は軽くえしゃくなどしつつ、棚を見ていた。で、その女性が帰った後は、一緒に入った男性とご主人が談笑。結構大事そうなお話だったし、閉店間際、しかも腰も痛くなって来たので、早めに本を決めてカウンターに持っていった。
会計をしながらご主人が「正月はどうだったの?」と訊いて下さったので、「昨日まで腰を痛めて寝てました」と答えたら、笑っていただいた。
●カラー自然ガイド 日本の蝶Ⅰ・Ⅱ 保育社 昭和48年刊
うちにはミカンの木などあるので、いろんなちょうちょがたまごを産みにやって来る。ほとんどアゲハやモンシロチョウだけど、たまに変ったチョウも来る。この春に向けての2冊。
あ。掲示板のほうに”大荷物厳禁”と書いておくんだった(笑)
では次の掲示板激論のお題は大荷物どうやったら解消できるかに決定!